SMエンターテインメントのイ・スマンによる「非現実の王国」A2O Entertainmentを完全考察!!

XR脚本とKPOPA2O Entertainment, イ・スマン

あーーーーーーなるほど!!!!!!!こーーきたかぁーーーーーーー

KPOP史におけるレジェンドにして天才であり鬼才である
元SMエンタのイ・スマン氏による新たなプロダクション

「A2O(=Alpha To Omega) Entertainment」の所属タレントお披露目MOVIEが解禁ッッッ!!!

これが面白すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

多分常に「新しいPOP MUSIC」を担うための「新しい演者」を探し求めている
僕のようなPOP中毒者の方々はお気づきのように、この2-3年での中華圏での
少年・少女=ローティーンのおとこのこ・おんなのこ達の
途轍もないポテンシャルが様々なSNSで完全に全開になっているのに気づかれていると思います。

ただぁーーーーーーー!!!

いうまでもなくそれらを総称する「C-POP」は悲しい事にというか、これはどうしようもなく
歴史的&社会構造的なものによってはっきりいって「ゴミ」なわけです。

ここで問題になるのは「作り手」はゴミである

じゃあ「演者」は??????ってとこで

上にも書きましたけど、とにかく、もちろんそれは正にイ・スマン氏が築き上げた
KPOPの途轍もないPOPNESSによって中華圏のおんなのこ&おとこのこたちの
演者としてのスキルは今、途轍もないことになっている!!

しかも!!それは10代の、それもローティーンの女の子&男の子がとんでもないことになってるわけです

でもそこには彼女&彼等の可能性をポップミュージックへと落とし込むための
作り手がいない!!!

この、途轍もないところへイ・スマンはFULLBETしてきました

この解禁されたA2O Entertainmentトレイニー(練習生)達のMOVIEをみて
明らかなのは、とにかく

年齢が低い!!!!!!

もーーーほとんど「ロリ&ショタ」祭りであり

こ・れ・が、この

「ローティーンによる革命」

というイメージ戦略こそが、現在韓国ではアイドルを作ることができない
そしてそれを逆手に取ったイ・スマン氏による新たな&究極のアイドルコンセプトなんです。

それは明らかにあの美術史における「アウトサイダーアーティスト」の最高峰
そして僕自身が最も敬愛するヘンリー・ダーガーがその未完のバイブル
「非現実の王国で」で描き続けた

幼い少女達と少年たちによる世界革命

のイメージとあまりにもあまりにも近い!!!!

こーーーーーーーーーーーーーれはですね
イ・スマン先生物凄いところへキタなぁ・・・・と。

A2O Entertainmentのyoutubeチャンネルのヘッダーをこの記事の冒頭に張ってますが
これこそが正にSMエンタで氏が果たせなかった新しいPOP王国「KWANGYA」の先にある

ヘンリーダーガーが描きつづけた
戦う戦闘少女達の王国である「アビエニア」のビジョンだし

このMOVIEはそんな途轍もないPOP MUSICの未来を予感させる
スゴすぎなオーラを放っていると思います!!!

A2O Entertainment, イ・スマン

Posted by nolongerhuman