倫理と欲望と映画の境界線を暴け! ハーモニー・コリン兄貴の新作「BABY INVASION 」の世界観を超先出しレビュー・考察

XR映画レビューbaby invasion

おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ハーモニー・コリン監督の新作「BABY INVASION」のTRAILERが解禁になりました。

最初に言っちゃいますが僕は2019年の時点で、この「BABY INVASION」的

全ての映画は須らく「POV」、それはつまり二人称的、究極的には「無人称映画」
こそが2020年代以降の映画的文法であると確信していたので

ハーモニーコリン兄貴、遅いっすよーーーーーーーーなんですが

その詳細は上にリンクした記事に日本語における最もDEEEPなテキストを書いているんで
参照してもらいたいし、その内容の繰り返しになりますが

どーーーーーーーーーーーーーーーーー考えても
映画史的にも、そして僕等が今を生きるマインドセット的にも

今後あらゆる「映画」は「POV」的ナラティブにならざるをえないし、ならなくてはならない

そんな

「これまでのセカイは全部死ぬし壊れてしまう、だからこの船に乗ってくれ!!」

というエマージャンシーコールが2019年に全編POVで書いた

「無敵の人3.0POST HUMAN SEXと 量子的シンギュラリティに関する最終報告」なんですよ

で!!!そんな僕から見てハーモニーコリン兄貴の「BABY INVASION 」が
とはーーーー凄すぎ・・と思えるのは

処女作の「ガンモ Gummo」における

此処から先の未来を生きる事を邪魔する奴らは全員死ね

というGummo的エモーションにハーモニーコリンが再び回帰してるんですよね

その

幼稚性

暴力性

に対して昨年からこの「BABY INVASION 」は批判を浴びてるわけですが

いや!!!ハーモニーコリンは自らのコアへと戻っただけでしょ?

それは映画史的に歓迎するべき偉業だし、それよりなにより

もう「POV」的、それをエクストリームに展開すれば
「無敵の人3.0POST HUMAN SEXと 量子的シンギュラリティに関する最終報告」的な

無人称へ

実はこれまでの映画史的ナラティブの終焉がほんとうに近づいていること

でもその「最後通告」を今の映画業界はやっぱり認めたくない事

そんなセカイと映画との関係性の「デッドエンド」を描いたのが

この「BABY INVASION」という作品なんです!!!

baby invasion

Posted by nolongerhuman