TIKTOKアカウント @jpopaiレガシー011 WEST. 「まぁいっか!」
このエントリーに詳細を書きましたが
めちゃくちゃ順調に伸びていたAIREMIXのTIKTOKアカウント@jpopaiが
突然「永久停止」=垢BANとなりました(泣)
そのためこの「レガシーシリーズ」では3か月ほぼ不眠不休で毎日AI生成&アップロードをしていた
120作品を一作品ごとにプチ解説しつつアップしていこうと思っています。
第11弾はWEST.「まぁいっか!」でした
この投稿動画もまだ全然まわらなかったんですけど(泣)
僕の中では画期的!!!!な動画で
遂にここでいわゆる「日本アニメ」的な2DテクスチャーでのAIアニメを初めて生成して数カットだけ使用しました。
何回か言及してるように僕がアニメというメディアが苦手な理由の最大のものが所謂ジャパニーズアニメ的な映像質感だったわけですが
このAIREMIXのTIKTOKアカウントは実証実験的な意味合いも大いにあったのでこの時はじめて手がけました。
で!!! これを生成したときに本当ーーーに驚いたのが
あれ?!?!?!日本的2Dは2Dだけど明らかに「動きの感触」が違う!!!!!! ということ。
ずーーーーっとAI生成のとてつもなく革命的なところは実写系においても
そしてずーーっと120本作ってきたアニメ系AIREMIXでも
その画面内の被写体やオブジェクトの動きがこれまでの実写ともアニメとも明確に違う
っていうところで、この映像的な新しい「質感」があるんでハマったわけですが
それが典型的な日本アニメ的2Dでも発生してる!!!
これはこの先100本以上作っていく上での強烈な原体験の一つになりました。
そしてもう一つ画期的なのはGEMNもそうといえばそうですがAIREMIXはこのWEST.以降
大量に元ジャニーズ系アイドルグループのAIREMIXを作るようになっていくんですが
いまだにまさかこの僕が!!!ボーイズグループ系の動画コンテンツを大量に作るなんて
このAIREMIXをはじめるまでは夢にも思わなかったわけで
その一発目っていう記念でもありました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません