フジテレビCM差し止め拡大 中居正広VS渡邊渚 性加害問題があぶりだす「広告の終焉」

2025年1月23日その他

当アカウントは日本でいち早く中居正広氏と渡邊渚女史における性加害問題の意義と道程を
お伝えしてきて

そしてその後に週刊文春様によって報道された他の女子アナに対する同様の性加害のオリジンが
1980年代に港浩一氏を含めたフジテレビによって推進された「女子媚びコンテンツ」にあるということを
どのメディアよりも最速でお伝えしてきましたが

今回はフジテレビがターゲットになっていますが
週末から今日にかけて多くの大企業がフジテレビへのCMの差し止めを決定

これは「TV」という戦後1950年代から約100年近くにわたって
大衆向けメディアの「頂点」だったテレビ局
その存在がホントウに持つ意味について、遂に検証される時がきたのかもと思ったのでこのテキストを書いています。

メディアって「広告塔」のことなんだっけ?

中居正広氏と渡邊渚女史における性加害問題を受けて多くの「大企業」が
自社のフジテレビにおけるCM出稿をとりやめてるということですが

これってコア中のコアの話すれば

「何故、大企業はテレビ局というメディアを"借りて"広告を行うのか?」

ってことに直撃するんですね。

若い人はTVを見ない、TVはオールドメディアでSNSこそイマのメディアだって物言いが
跋扈してますが、上にリンクした記事でも書いたようにそんな事はなくて

SNSでバズる=一般の人たちまでリーチする情報はいまだにTV経由のものがほとんどだし
だからこそ「大企業」は大金をはらってフジテレビを含めたTVというメディアにおける
広告費を使っているわけです。

でも!!!でも!!!でも!!!!!

ここがこのテキストのキモなんですが

TVしか「映像メディア」がない時代ならいざしれず
TV以外にも現在では「映像メディア」は多数存在しています。

なのに「大企業」はこれまでずーーーーーーーーーーーーーーーっと「TV」を捨てきれなかった・・・・

それは「自分たちに映像コンテンツを作れるだろうか?」

っていう恐れがあったからなんです。

でもさー、僕は企業案件もエンタメ系アイドル&アーティスト案件も、そして
エロ案件もやらせていただいているけど

ほんとうに自分たちの価値観を人々に伝えたい!!

と思っている人たちは

「TVというメディア以外で人々と繋がることができる映像コンテンツを作りたい」

というのがほぼ全員の意見です。

だってーーTVの人とかキモいんだもん

誰だってキモい感じの方々と仕事ってしたくないっすよね・・・・・

でもそれでもTVというメディア経由で映像コンテンツが作られ続けているのは

もーーーーーーーーーー単純に

TVというメディア経由だと予算が爆上がりして、その金額・数字によって大企業では「やってる感」が演出できるから

だけなんですよね。

今回の性加害事件で急遽「大企業」の各社がCMを取りやめていて
でも多くの人たちは

「でも結局ほとぼりが冷めたらまたCM出すんでしょ、茶番だなぁ・・・」

と鼻くそをはじっていらっしゃる(いい意味で!)と思うんですが

本当にその通りで、実は中居正広VS渡邊渚 性加害問題に端を発した
フジテレビを含めたあらゆるTVメディアにおける「女子アナ」問題のコア中のコアの問題とは

「もーーーーーーーーーーいいかげんTVじゃなくても映像コンテンツを作れるんだからさー」

っていう大企業における広告モデルの転換

それは言い換えると

「広告じゃなくて自分たちのコアを映像コンテンツ化したい」

という想いに差し迫るかなり重要な意味をもっきっかけとなりうるかもしれない重大なであるかも??っていうところなんだと思います

つまり冒頭にあげたジョン・カーペンター御大が1988年に作ったメディアSF映画の金字塔
「THEY LIVE」のような時代が遂に訪れた!!!というのが2025年の今なんです

中居正広氏が芸能界引退を発表。1/23 本日付けで中居正広氏が芸能界からの引退を発表しました。が! これまで書いてきたようにこの問題のコアはTV局の問題と、加えて既に裁判資料で明かされ、文春記事でXサンが語っているように松本人志氏と中居正広氏がフジテレビがメイクアップした「性加害」案件で繋がっているのでは?が本丸なわけです。中居氏という旧ジャニタレント様、そしてそれ以上にテレビ局にがっつり食い込んでる吉本興業の松本人志氏とTV局。中居氏はジャニーズを退社しているので即消せるけど、じゃあ松本人志氏は???文春のこの長期キャンペーンの意味はここにあります

1/23追記。そして先ほどフジテレビの親会社でもあるフジメディアHDの金光修社長(この方はフジテレビのプロデューサーとしてバラエティー番組制作をされていらした方ですが)が記者会見に応じたのですが港社長ばりのトホホ・・・感がMAXな事に驚愕しました・・・ある意味凄いなぁ
なぁ・・・・

2025年1月23日

Posted by nolongerhuman