今週の最新洋楽POP ANTHEM情報ーー!!

最新洋楽新譜情報

日本一の最新洋楽PLAYLISTを擁するターボ向後による

「POP中毒者の皆様に捧げる最新極上洋楽POP ANTHEMS」

2024年12月第2週の最新洋楽曲を今週も一気にご紹介させていただきます!

matthew ryan thomas Armour and the Arrow

以前、驚異のド天然1980年代オマージュソングを紹介したmatthew ryan thomasの新曲はまたも
完全タイムスリップ系POP ANTHRM!! そして以前ご紹介した傑作 change of heartのMVもアップされました!!

これが驚くほどチャンとしてて泣けたーーーー!!

日本では当アカウントしか推してないけどもう一人の「80年代POP中毒者」
Reeve Stimpsonと共に絶対に聴いて欲しいです

Pacifica – Freak Scene Live

やっぱこの二人はこーいったLIVEセッティングの方が格段に抜けがいいなぁーーー!!
アルゼンチンのPacifica去年発売されたアルバムの全曲ルーフトップライブが最高です!!!

Babymorocco – Bikinis and Trackies ft. Frost Children

僕は2年前のPLAYLISTにADDしていていつか絶対に化ける!!だったんですが

化けましたッッッ!!!

Babymorocco待望のデビューアルバム「Amour」が傑作!!!!!

このインタビューで本人が語っているように

彼の中で「POPであること」の方程式ができあがって
後はそれを世界中へと届けるだけってとこまできてしまった!

来年以降楽しみすぎるッツ!

DJ Sabrina The Teenage DJ – Never Compromise

7月リリースされたアルバム「HEX」からも合わせると今年二作目!!のアルバム
「Sorcery」からの曲。今回も(っていうかずーーっと一貫して彼女のサウンドはそうですが)
ほんとに見事に1988年ごろのバレアティックミュージック(Balearic music)で
それはやっぱり「サンプリング」っていう武器によってなりたっている事を明言してる
こちらのインタビューも是非!

Psycat – Rabbit

パキスタンの、あえてこういってしまっていいと思いますが
「フュージョン」

バンドPsycatの新曲。
このシンコペーションの嵐ッッッ

LU KALA – Cry Baby

カナダのLU KALA新曲!!! うわーーこれジョンウォータース先生の映画で使ってほしいなぁーー!!
Soooooooooooooooooo 1950S`!!!

Nitefire – Love Won’t Tear Me Away

以前ご紹介した完全マッドチェスターMODEの「SATURDAY」が素晴らしかった
LAのNite Life、もう5年くらいになるバンドですが
7曲入りNEW EP「Ameripop」からの曲
この曲もだけどこのBANDはほんとY2K期のUKサウンドをやるのがうますぎる!!!

Rebecca Black – Sugar Water Cyanide

何度も言ってますが当アカウントは日本で一番彼女の音楽性について
深堀りしたテキストを書いてますが
凄盤だった10年越しで完成したデビューアルバムに続いて
矢継ぎ早にリリースされる2025年1/17の新作「salvation」からの先行曲
えーーーーーーーーー!!こーいうTRASHY POPもやるのか!!!っていうことで
アルバムに超ーーーーーーーーーー期待ッッ

Tate McRae – So Close To What (Official Album Trailer)

今現在最も楽しみで、どー考えてもバカ売れする2025年、来年の最強POP ALBUM
2月リリース予定のTate McRae – So Close To What のTRAILERサイコウデス・・・・・・・

-----------------------------------------------------------------

今週ご紹介した楽曲をプラスして現時点で473曲を網羅した
日本最大の2024年最新洋楽リリース楽曲による洋楽PLAYLISTはコチラです!!!

Posted by nolongerhuman