今週の最新洋楽POP ANTHEM情報ーー!!

最新洋楽新譜情報

日本一の最新洋楽PLAYLISTを擁するターボ向後による

「POP中毒者の皆様に捧げる最新極上洋楽POP ANTHEMS」

2025年2月第2週の最新洋楽曲を今週も一気にご紹介させていただきます!

Elton John & Brandi Carlile – Who Believes In Angels?

僕は1970-1980年代のエルトンジョン姐さんの傑作は全曲網羅しましたが
流石に流石にあの頃のポップマジックはGONEしてしまっているけど
ホントに洋楽のメイキングものはよくできてるなぁ・・・・・・・
NETFLIXの途轍もない宣伝費PR大作戦によって「タイプロ」とか
盛り上がってる感の演出凄いですけど、海外の音楽ドキュメンタリーにずーっと
接してるPOP中毒者から見ると結構??????だったりするんですよね。

PUNCHBAG – Fuck It

ロンドンの姉弟ユニットによるデビュー曲はMUTEから。
よくできてるのかやけくそなのかっていう謎のサウンドが最高ッッッ!
今後のリリース楽しみだなぁ

Addison Rae – High Fashion

デビュー曲からずーーーっとお伝えしてるAddison Rae 新曲、今回も素晴らしいッス
彼女はいわゆるインフルエンサー出身だけど、一貫して「センシュアルポップ」のコンセプト
をド真正面からやっててリリースの度にその強度が更新されてて
ほんとーーーーーーーーーーにデビューアルバムが楽しみッッッ

Frog 1000 Variations On The Same Song

凄いなぁ・・・・(号泣) もうデビューから15年近くたっているけど
その完璧な「LOFI感」は全く変わることなくほとんど時間が止まっているという奇跡!!!
NYのFrog6枚目となるニューアルバムからの一曲

Marinero – Sea Changes

うわぁ・・・今回も「ノスタルジア」の極みッッッ!!
ジェス・シルヴェスターのプロジェクトmarineroのニューアルバム「LA LA LA」からの一曲
CIRCLE OF FRINDSばりのザ・ソフトロックの普遍性を2025年に蘇らせてしまう職人技と
この曲の世界を本当に今もJess Sylvesterが生きているからこの音になるんだと思います。
アルバムも素晴らしいので是非!!!!

Thala – body to you

待望のセカンドアルバム「Avalanche」が遂にリリース!!!
デビューアルバムから超ーーJUMPして圧倒的に曲のパリエーションが増えてるんだけど
80年代のMTV POP ×90年代グランジのMIXTUREで突っ走る傑作アルバムです!!!!

Mereba The Breeze Grew a Fire

ド傑作!!!!Merebaデビュー作から6年ぶりのセカンドアルバム。
今作とか聴くと、どーーーしても和製R&Bが手に入れられないコアって
R&Bに血として流れている「スピリチュアル」の部分で
上のようなLOVEとMERCYに加えて、その神秘性こそが彼女の作品にも脈々とながれていると思います

2024年は486曲を紹介しました今週ご紹介した楽曲をプラスして現時点で33曲を網羅した
日本最大の2025年最新洋楽リリース楽曲による洋楽PLAYLISTはコチラです!!!

Posted by nolongerhuman